チューブレスバルブ

タイヤの空気圧を調べたり

エアが足りない時

空気を入れてたりするところ

チューブレスバルブ

縁石などにタイヤをぶつけて

パンクする場合は

急激に空気が抜けるので

すぐ気づきますが

釘が刺さっていたり

経年劣化により

徐々に空気が抜けると

駐車中にパンクしている場合があります

それとは別に

新品タイヤに入替したばかりなのに

空気が抜けていたら・・・

チューブレスバルブの劣化が

1番の原因だと思われます

チューブレスバルブも

ゴムで出来ているため

経年劣化によりゴムが切れ

徐々に空気が漏れてきます

新品タイヤに入替えしたときは

チューブレスバルブも

一緒に交換おススメします

最近のブログ記事

もう少し…😅

2025/04/14

いよいよです😉

2025/04/09

4月1日

2025/04/01

🌸さくら

2025/03/25

彼岸入り

2025/03/17

アーカイブ