もみじ公園 ~山形市~
秋が近づき、まもなく紅葉の季節になります
見頃前に、おすすめの紅葉をご紹介

山形市東原町にあります「 もみじ公園 」
真言宗 巨刹宝幢寺の庭園だったところです

1665年ごろ、城主 松平下総守忠弘が
山形城の本丸庭園の余石と
吉野のもみじを使用して、
江戸の庭師とともに完成させたそうです

池には、鯉が泳いでおり清々しいです

通年は、11月上旬~11月中旬が見頃
紅葉の時期は、臨時駐車場がありますが
道が狭いので、譲り合いながら
安全運転で走行して下さい

最近のブログ記事
2023/12/11
2023/12/09
2023/12/08
2023/12/07
2023/12/06
お知らせ
2023/11/07
2023/04/04
アーカイブ