5月20日

🚘電気自動車の日

 

日本電池(株)初代社長が

1917年にアメリカから輸入し

社用車として愛用していた

電気自動車

”デトロイト号”を

2009年5月20日に

走行可能な状態に復活させた

この日を”電気自動車の日”とした

 

これが元祖電気自動車です

 

電気自動車は

大型の蓄電池を搭載しているため

停電時でも住宅内で

電気を利用することができます

また太陽光発電設備で

生み出した電気を

電気自動車へ充電することも

可能です

 

最近のブログ記事

紅葉狩り

2025/10/02

🏳️‍🌈お休み

2025/09/22

🏆日本一

2025/09/20

お車のメンテナンス🔧🪛

2025/09/19

今年も・・・

2025/09/18

アーカイブ