少し気が早いですが…😅
今年も8月に花笠まつりが
開催予定のようです🎉🎊
👘🏵️🎆👘🏵️🎆
花笠といえば
何気に
物心ついたときには
花笠音頭を耳にしていて
小学校では花笠踊りを練習し
花笠パレードで踊ったりした
こともありました
ふと気になり・・・
花笠って?👘🩴
確かに‥花笠音頭・・
山形県を代表する民謡
というのは勿論知ってます
ケド!?
きっかけは何なのだろうと思い
調べてみました
(?今更?)すいません💧💧
🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️
別名=花笠踊り唄
発祥の地は尾花沢
大正8〜10年にかけて
農作物を育てるための
水をためておく池を作っていた時
この唄が生まれたそうです🎶
この池の名は徳良湖
かなり大きなため池で
それこそ総出で手掛けた
とても大変な工事だったようです
その制作過程で
数人の人が調子を合わせるため
唄を歌いながら作業をしたのだそう
その作業唄(土搗き唄)に
船方節や八木節などが混じり
花笠踊り唄ができたそうです
その際
地区から集まった人々が
頭にかぶっていたすげ笠を
唄に合わせてまわし
振付をし踊ったのだそうです
そして徳良湖が完成したときに
笠に紅色に染めた紙飾りを
つけて踊ったのが現在の花笠に
繋がっているんですね
現在では
昔からの伝統的な花笠踊りは
受け継がれながらも
ダンスを取り入れるなど
創作花笠踊りと言われ
進化する花笠踊り🪭👘
素敵なことだと思います
花笠音頭の起源を知ることにより
今年はより一層
花笠まつりが楽しめそうです🤩