芋煮🍲

皆さん

100年フードをご存じですか?

日本の文化庁が認定する日本の食文化

日本各地には自然風土や歴史に根付いた

地域ならではの多様な食文化があります

なかでも歴史性のあるものは

文化財として登録されるそうですが

そういったもの以外で

世代を超えて受け継がれ

長くその地域で愛され続ける食文化を

”100年フード”として文化庁が認定

知りませんでしたが

その100年フードに

山形の芋煮が

令和5年に認定された

そうです👏🏼👏🏼👏🏼

山形では

時期になると

河川敷で芋煮会をするほど

季節行事のひとつになっています

 

というより

わたしが小・中学生の頃は

学校行事として組み込まれて

いたほどです😆

家庭でも何度も

食卓に並ぶ芋煮ですが

河原で食べる芋煮は

またひと味違いますね

最後の締めは何にしますか?

カレー?キムチ?勿論うどん

 

 

最近のブログ記事

4月1日

2025/04/01

🌸さくら

2025/03/25

彼岸入り

2025/03/17

🏥整形🚑

2025/03/15

🌸1ヶ月ほどで

2025/03/12

アーカイブ