日光東照宮

コロナ感染者が減少し延期になっていた

修学旅行が真っ盛りのようです

修学旅行で賑わっている

日光東照宮

1999年に世界遺産にも登録され

徳川家康公がまつられて

いることでも有名ですね

修復後の陽明門修復中に見られなかったので

終わったと聞き、再度訪れ

写真をパシリ・・・

眠り猫

裏側には雀がおり、戦乱が終わり

平和な世の中になったことを表し

猫が雀を襲わずに眠っている様子

を描いているそうです

見ざる、言わざる、聞かざる

の猿たち

この彫刻が有名ですが

実は、建物を一周回ると

猿の一生が描かれています

1日いてもたりないくらい

見物するところが沢山あります

徳川家康公が埋葬されたのは

江戸から見ると真北に位置し

江戸城の鬼門になり

家康公を「東照大権現」

江戸城の守護神として

祀ったからと言われているそうです

最近のブログ記事

🍜🤩

2025/07/11

文月✉️🖋️

2025/07/09

陽性型🗾🌧️☔

2025/06/28

んまいもの😋

2025/06/26

夏のトラブル🚨

2025/06/25

アーカイブ