ジェイソン?

子供の頃、訳も分からず
13日の金曜日を怖がっていました
どうして、悪いことが起こると
言われているのでしょうか・・・

一説では、
イエス・キリストが磔刑につけられたのが
13日の金曜日でキリスト教徒では
忌むべき日になったと考えられるとか・・

キリスト教では夕食のテーブルに
13人座るのは縁起が悪い
最後の晩餐で13番目の席に
座ったのが裏切り者のユダ
だと思われてるからとか

他にも、ヒンズー教でも
13人が集まると
ロクなことが起こらないと信じられている?
エルサレムにあった
聖なる神殿「ソロモンの神殿」が
破壊されたのが 金曜日だった

などなど
諸説が重なって
言われているのかもしれませんね
あまり深く考えて
しまうのも良くないので
気にしない方がいいのかも

あっ、でも今日は
13日の金曜日に加え
仏滅でもありました
何事もないことを祈りつつ
気を付けてお過ごし下さい

最近のブログ記事
2025/04/01
2025/03/25
2025/03/17
2025/03/15
2025/03/12
お知らせ
2025/04/01
2025/03/01
2023/04/04
アーカイブ