冬至
24節気の1つ
「冬至」
1年で夜が最も長く昼が短い日

天文学的にいうと
太陽の黄経が270度に達する日で
太陽が一番南にある状態
その為、北半球では
1年の中で昼が一番短く
夜が一番長くなるのだそうです

夕方4時頃になると
薄暗くなってきましたよね
なんだか寂しくなります・・・

こんな寒い寂しい日には
冬至かぼちゃを食べたり
ゆず湯につかったりして
身体を心からあったまりたいですね!!

最近のブログ記事
2023/12/08
2023/12/07
2023/12/06
2023/12/05
2023/12/04
お知らせ
2023/11/07
2023/04/04
アーカイブ