お箸🥢

日本の食文化で伝えられる

お箸

このお箸の使い方で

“嫌い箸”

(いわゆる”やってはいけない”箸の使い方をいいます)

上の表内にのっていないものも

まだあります

*拝み箸

 両手で箸をはさみ拝むように

   する事

*落とし箸

 食事中に床に箸を落とす事

*二人箸

 食器の上で二人一緒に料理を

    挟む事

*込み箸

 箸で料理を口の中に大量に

    詰め込みほおばる事

*重ね箸

 ひとつのおかずばかり食べ続け

 る事

*撥ね箸

 嫌いなものを箸でのける

 ふるまい

など…

知っているものもありますが

知らずにやっていた事も

ありました

お箸の使い方も食事のマナーです

これを機に身につけましょう🍱  ^_^

 

 

最近のブログ記事

4月1日

2025/04/01

🌸さくら

2025/03/25

彼岸入り

2025/03/17

🏥整形🚑

2025/03/15

🌸1ヶ月ほどで

2025/03/12

アーカイブ