👞靴の日👟
3月15日
1870年(明治3年)
東京の築地入船町に
日本初の西洋靴の工場
”伊勢勝造靴場”
ができた事に由来
輸入された軍靴は
日本人には大きすぎたため
日本人の足に合う靴を作るため
日本陸軍の創始者・大村益次郎が
御用商人だった西村勝三に命令し
国産靴工場を建てさせることに
します
現在 伊勢勝造靴場の跡地には
「靴業発祥の地」という
記念碑が建てられているとの事
最近のブログ記事
2025/06/28
2025/06/26
2025/06/25
2025/06/23
2025/06/21
お知らせ
2025/07/01
2025/06/02
2023/04/04
アーカイブ