ヘアカットの日✂

4月5日

ヘアカットの日

1872年(明治5年)政府が

女子断髪禁止令を出したことに

ちなんだ記念日

 

明治維新後

男性の断髪が急速に進み

1871年(明治4年)

政府から「散髪脱刀令」が布告

身分ごとに決まっていた髪型や

服装が自由になったことを意味し

文明開化のシンボルと

いわれています

 

その後男性に続いて女性でも

断髪する人が急増しました

でも世論は長い黒髪が

女性らしいとし

女性が髪を短く切ることに対し

反発

翌年1872年

女子断髪禁止令を発令

多くの女性がこの布告に声をあげ

女性が髪型への自由を望んだ

この日を「ヘアカットの日」

としたとされています

最近のブログ記事

🏳️‍🌈休業日

2025/06/09

🌅今朝

2025/06/07

気持ちの良い快晴🌞

2025/05/28

今年も・・始まります

2025/05/21

今年は・・・

2025/04/18

アーカイブ