🗻🌄🦅🍆

一富士二鷹三茄子

 

特に元日から2日にかけて

見た初夢で

夢に見ると縁起が良い

とされるものを

めでたい順に並べた句

江戸時代からのことわざで

由来は諸説ありますが

 

*富士は「不死」

富士山のように高い目標を叶え

*鷹は「高い」

強く自由に大空を羽ばたき

*茄子ナス)は

大きなことを成す(=なす)

という言葉にかけた願い

だそう

 

 

他にも

七福神の夢も非常に縁起が良い

とされています

このような吉夢をみるために

江戸時代には

宝船と七福神を描いた絵を

枕の下に敷いて眠ることが

流行したんだそうです

 

 

初夢は良い夢が見られると

いいですね!💤💤

最近のブログ記事

🍜🤩

2025/07/11

文月✉️🖋️

2025/07/09

陽性型🗾🌧️☔

2025/06/28

んまいもの😋

2025/06/26

夏のトラブル🚨

2025/06/25

アーカイブ