コロナの終息がみえない日々が続きます
ガマン、ガマンの中 どこかに行きたい気持ちが大きくなるこの頃
以前、行ったところを思い出しながら楽しみたいと思います
さて、ここはどこでしょうか?
茨城県にある、 『 西山御殿 』 通称 西山荘 です。
そう、世直しで有名な 水戸黄門さまのお住まいです
3畳間の書斎、徳川光圀公が 「 大日本史 」を編集した御学問所です
元禄13年(1700年)にこの御寝室でその生涯を閉じたそう
住所:茨城県常陸太田市新宿町590
ドラマの水戸黄門は、旅道中を描いていますが、実際はあまり旅をしなかったとか・・・
助さん、格さんが調査に行き、その話を聞いて研究していたとも聞きました
引退後は、こんな優雅な生活を送ってみたいものです