👹東北東🧭

2月3日の節分

今年ももうすぐですね

元々は

豆をまいて福を寄せ

鬼を退治する節分ですが

今では節分に恵方巻を

食べることが定番化しています

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

恵方巻きとは...

節分に恵方を向いて

無言で食べると縁起が良い

とされる

切られていない太巻き寿司の事

 

恵方とは...

その年の福を司る

歳徳神がいるとされる方角の事

東北東・西南西・南南東・北北西

と4つあり毎年変わります

 

 

始まりは

江戸時代~明治時代

商売繁盛や節分をお祝いする事が

恵方巻きを食べる目的であり

芸子や商人たちが

節分時に恵方の方角を向いて

”丸かぶり”丸かぶり寿司”

”太巻き寿司”と呼ばれる

切り分けられていない

太巻き寿司を

頬張りながら食べる

という独自の風習からです

これには

”福を巻き込む”

という願いが込められています

 

具材はなんでも構いませんが

七福神にあやかり

7つの具を入れて

うなぎの蒲焼き・伊達巻き

しいたけ煮・かんぴょう

きゅうり・桜でんぶ

高野豆腐 などが一般的です

 

1989年に広島県のコンビニで

節分に恵方巻きという名の

巻き寿司が売り出されました

これが一躍話題となり

ネーミングの由来になったと

言われています

 

恵方巻きは

切ってしまうと

福を断つ・縁を切るに

通じてしまうと考えられ

1本まるごとかぶりつくのが

ルール!!👆

喉に詰まらせないよう

ゆっくりいただきましょう

最近のブログ記事

🍁ドッコ沼

2024/09/18

🏳️‍🌈休業日

2024/09/16

🎌敬老の日

2024/09/14

🌕17日

2024/09/13

9月10日

2024/09/10

アーカイブ