涅槃会 

2月15日

お釈迦様が

お亡くなりになった日

 

日本にも昔から受け継がれている

お釈迦様の誕生を祝う花まつり

お釈迦様がお悟りを開いた日を祝う成道会

お釈迦様がお亡くなった日をしのんで

法要する涅槃会があり

これらは”仏教の三大法会”とされています

読み方は”ねはんえ”

 

お釈迦様とは・・・

仏教の開祖であり

仏陀(ぶっだ・悟りを開いた人)

とも呼ばれています

涅槃会

サンスクリット語で”ニルヴァーナ”といいます

これは 吹き消すこと という意味 

お釈迦様は苦しい修行を経て悟りを開き

人々に仏教の教えを説きながら旅を続け

弟子を増やして

80年の生涯の幕を閉じた

と言われています

最近のブログ記事

日暮れ🌇

2025/08/30

🍁秋刀魚

2025/08/23

ぶらっと🍧

2025/08/19

🌈営業してます

2025/08/16

🚗🚨💥

2025/08/09

アーカイブ