長月🌛
8月も半ばを過ぎ
もうすぐ 9月
長月(ながつき) Septemberです
日本では
旧暦9月を長月と呼び
古くから“夜長月(よながづき)”が
略されたものだといわれてきました
旧暦9月ともなれば
日の入りが早くなり
夜が長いと感じるようになります
そこから「夜長月」と呼ぶようになり
縮まって“長月”になったそうです
そして9月は・・・
山形名物・芋煮の季節ですね🍲🥢🌾
今年も9月15日に
”日本一の芋煮会”
があります
他県から来て下さる
たくさんの方に
ひとりでも多く山形の芋煮を
食べていただきたいです
最近のブログ記事
2025/01/16
2025/01/15
2025/01/07
2025/01/06
2024/12/16
お知らせ
2025/01/07
2024/12/12
2023/04/04
アーカイブ