バッテリーチェック

夏場エアコンを使用すると

バッテリー消耗が多いので

上がる率が高くなります

冬場も油断できません

温度が低くなると

化学反応が鈍くなり

バッテリー性能が下がります

電圧も上がらなくなり

エンジンをかけようとすると

電圧が確保できず

エンジン始動できなくなります

もし雪の中バッテリーが上がり

エンジンがかからないと

ロードサービスを頼んでも

寒い中待っていなければなりません

雪道などで渋滞となり

時間がかかってしまうかも・・・

エンジンがかからないと

暖房もないので凍死などの

事故もあったりします

そんなことを防ぐために

日頃から点検をしましょう

★ エンジンをかけたとき、

  1回でかからない

★ 月に2~3度しか運転しない

★ ヘッドライトや室内灯がつけっぱなし

★ 3年以上バッテリーを交換していない

★ ソケットを使用し

  電気量を沢山使用している

 など、気を付けて欲しい項目があります

「 自分ではあまりわからない 」

という人は、

バッテリー測定をお勧めします

最近のブログ記事

日暮れ🌇

2025/08/30

🍁秋刀魚

2025/08/23

ぶらっと🍧

2025/08/19

🌈営業してます

2025/08/16

🚗🚨💥

2025/08/09

アーカイブ