今年最後の祝日

11月23日

「勤労感謝の日」です

今年最後の祝日になりました

勤労感謝の日ってどうゆう日なのでしょう?

1948年に制定され

勤労をたつとび、
生産を祝い、
国民がたがいに
感謝しあう日

が勤労感謝の日だとか

もとは、その年の収穫物を

神様に捧げ感謝し

翌年も豊作になるよう祈る

宮中行事の

「新嘗祭」

(ニイナメサイ)

という祭日だそう

もともとは働いている人に

感謝するのではなく五穀豊穣を感謝する

お祝いが由来のようです

現在は、働いている人への

感謝する日として定着しているのかな

勤労感謝の日はゆっくり休んで

また、仕事に励んでいきましょう

最近のブログ記事

その昔..👛💰

2023/12/11

✨★✨★✨

2023/12/09

⛩年始行事

2023/12/08

⛩年始行事

2023/12/07

⛩年始行事

2023/12/06

アーカイブ