渋沢栄一氏

2024年度を目途に新しくなる

「1万円札」

福沢諭吉氏から
渋沢栄一氏に変わります

渋沢栄一さんは何をした人なのでしょう

天保11(1840)年

現在の埼玉県深谷市生まれ

幕末から昭和初期まで活躍した

幕臣、官僚、実業家。

第一国立銀行や東京証券取引所など

多様な企業の設立・経営に携わり

日本資本主義の父と言われる人

「士魂商才」を唱え実業道は同時に武士道で

なければならないとし

「士魂商才」の精神をもって

経済界の最高指導者、司令塔として

大きな影響と感化を及ぼした

世のため、人のため
恵まれぬ人々のために
尽くした財界人

大正5年 77歳の時、財界を引退

その後は、亡くなる

昭和6(1931)年の15年間は

公共社会事業に余生を捧げたそうです

最近のブログ記事

もう少し…😅

2025/04/14

いよいよです😉

2025/04/09

4月1日

2025/04/01

🌸さくら

2025/03/25

彼岸入り

2025/03/17

アーカイブ