警告灯 第8弾
「VDC警告灯」
Vehcle Dynamics Control
ビーグル・ダイナミクス・コントロール

VDCを日本語にすると
横滑り防止装置

車が横滑りを起こさないように
制御しています

【オーバーステア】
カーブでハンドルをきったとき
車両がオーバーステアになりかかって
スピンしそうになったとき
VDCが外側のタイヤにブレーキをかけ
姿勢を制御します

【アンダーステア】

ビークルダイナミクスコントロール
ヒルディセントコントロール
ヒルスタートアシストの
電子制御システムに
異常があるとき点灯します

VDC警告灯が点滅したら
★ 路面が滑りやすい状態にある
★ 車両の走行安定性を維持するための
システムが作動した
などの場合も点灯する可能性があります
ブレーキペダルに振動を感じたり
エンジンルームから音または振動が
聞こえたりすることがありますが
その時は異常ではなく正常に作動してます

ただし異常が発生して
メータ内のVDC警告灯が点灯したら
VDCシステムが自動的にOFFになります

走行はできますが
制御装置が効いていない状態なので
早目の点検、修理をおすすします

最近のブログ記事
2025/04/09
2025/04/01
2025/03/25
2025/03/17
2025/03/15
お知らせ
2025/04/01
2025/03/01
2023/04/04
アーカイブ