🎶🎵リズム
 
💤睡 眠⏰
 
おはようございます☺
連日暑い日が続いていますが
皆さんは
充分な睡眠をとれていますか?
 
今年は残暑も厳しく
夜もなかなか思うように
眠れない…
という方も多いかと
思います
 
ただ.睡眠不足の蓄積は
さまざまな疾病の発症や
リスクを高めるといわれています
がんや糖尿病・高血圧などの
生活習慣病
精神疾患・認知症など
があげられます
 
ここで勘違いしがちですが
睡眠時間が短いと
健康にとってリスクというのは
理解できるかもしれませんが
睡眠時間を長~く取れば良いと
いうわけでもないようです😴
8時間を超える睡眠時間の人は
死亡リスクが上昇するという
結果がでているんだそうです😣
“寝だめ”も
程ほどでないと
体内リズムの乱れを引き起こす
原因となるんだそうです👆
10歳くらいまでは8~9時間
25歳で7時間
45歳で6.5時間
65歳で6時間と
加齢に伴い必要とする
睡眠時間が少なくなるのが事実
のようです
成人の場合 個人差はあるものの
理想睡眠は7時間⏰
そしてこれらは
日照時間とも深く関係があり
秋から冬にかけて
日が短くなると
睡眠時間は長くなり
春から夏にかけては
睡眠時間は短くなる
そうです
 
きちんと自分にあった
睡眠時間をとり
生活リズムを整えましょう!
 
 
 
最近のブログ記事
2025/10/31
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/02
2025/09/22
 
お知らせ
2025/10/25
2025/10/09
2023/04/04
 
アーカイブ