🍴10月25日🍴
世界パスタデー
1995年(平成7年)
イタリア・ローマで
”第1回世界パスタ会議”
が開催されたことにちなんで
1998年(平成10年)に制定され
た記念日🏴
パスタは
イタリア語で麺食類の総称で
スパゲッティ・マカロニ
ラザニアなどがあります
日本でも人気のお料理ですね

パスタの栄養素は?というと
茹でたパスタ100gあたりの
カロリーは150kcal
白米100gあたりの
カロリーは156kcal
パスタとお米の栄養素を
比較してみると
パスタと白米のカロリーは同程度
さらに100gあたりに含まれる
栄養素の
ビタミンB1や鉄・リンなどは
パスタの方が多く含まれている!
そうです
….以外な感じがします
ただ さすがにパスタだけでは
タンパク質や食物繊維などの
栄養素が不足してしまうため
ソースに肉や魚などの
タンパク質や野菜などを
加えると栄養バランスのとれた
パスタになりますし
さらにサラダやスープなどで
補うのもいいかと思います

今日はパスタでいかがでしょう?