その昔..👛💰

今日は 12月11日

 

百円玉記念日

 

1957(昭和32)年の今日

百円硬貨が発行されました

それまでは板垣退助さんの

肖像の紙幣だったそうです

さすがに

100円紙幣はわかりませんが

わたしの記憶では

500円紙幣は

見た事があります

というか

幼少期に

500円紙幣はまだ普通に

使われていたのを

覚えています

というのも

親戚から貰えるお駄賃が

500円札だったからです

 

 

ちなみに👆500円硬貨はいつ

誕生したのか調べてみました

500円玉硬貨が誕生したのが

1982年4月1日です

自動販売機が急速に普及した事で

それまでの500円の代わりに

登場したそうです

 

最近のブログ記事

今年も・・始まります

2025/05/21

今年は・・・

2025/04/18

もう少し…😅

2025/04/14

いよいよです😉

2025/04/09

4月1日

2025/04/01

アーカイブ