スタッフブログ

ふくろう

「 ほーほー 」入り口から鳴き声が!!! 事務所入り口でお出迎え お客様がいらしたとき 「 いらっしゃいませ 」の意味で 「 ほーほー 」 と鳴いてお出迎え……

update: 2021/10/05 続きを読む

世界動物の日(10月4日)

10月4日は何の日 動物の守護聖人 アッシジの聖フランシスコの祝日 動物の保護などの意識を高める意味をこめ 「 世界動物の日 」になったそうです 1931年、……

update: 2021/10/04 続きを読む

月岡城 ~上山市~

かつて「羽州の名城」と称えられた上山城 1535年(天文4年)に築城され、 1692年幕命により取り壊されました 築城主は、武衛義忠 1982年に市民一人瓦一……

update: 2021/10/02 続きを読む

ナンバープレート取付 新基準

2021年10月1日より ナンバープレートの取り付けに関する 新基準が適用されます 現在の基準は 2016年4月1日から施行されました 主に禁止されたのが 「……

update: 2021/10/01 続きを読む

赤べこ ~福島県柳津~

赤べこ伝説発祥の地をご存じですか 福島県 奥会津 柳津町 赤べこは、会津の民芸玩具 柳津町には大きな赤べこがたくさんいます お母さん赤べこ 「 滿子さん ……

update: 2021/09/29 続きを読む

スリップライン

タイヤの交換時期っていつ頃なんだろう なかなか買換え時期は わからないものですよね その目安の1つとして、 スリップラインがあります タイヤの側面に、三角印……

update: 2021/09/28 続きを読む

さんぽみち

真夏日になる日も少なくなり 登山やウォーキングをするのに 最適な日が続いています 散歩しながら、周りを見渡してみると いろいろな花が咲いています 可愛らし……

update: 2021/09/25 続きを読む

もみじ公園 ~山形市~

秋が近づき、まもなく紅葉の季節になります 見頃前に、おすすめの紅葉をご紹介 山形市東原町にあります「 もみじ公園 」 真言宗 巨刹宝幢寺の庭園だったところで……

update: 2021/09/24 続きを読む

中秋の名月

昨日の夜は、空を見上げたでしょうか まんまるお月様がいらっしゃいました 昨夜は「 中秋の名月 」 すごく明るく輝いていました 中秋の名月は天保暦の8月1……

update: 2021/09/22 続きを読む

蔵王山

19日・20日と快晴、蔵王山も 下から見るとまだまだ山も色づいて いない様にみえましたが 上の方は、赤や黄色と紅葉が色づていました 蔵王山の頂上も天気が……

update: 2021/09/21 続きを読む

最近のブログ記事

今年も・・始まります

2025/05/21

今年は・・・

2025/04/18

もう少し…😅

2025/04/14

いよいよです😉

2025/04/09

4月1日

2025/04/01

アーカイブ