スタッフブログ

OBDの診断結果の義務

令和3年10月1日より 12ヶ月毎の定期点検項目に 「 車載式故障診断装置 」 (OBD) の診断結果が追加されます ※ 大型特殊自動車、   被牽引自動車……

update: 2021/11/13 続きを読む

日光東照宮

コロナ感染者が減少し延期になっていた 修学旅行が真っ盛りのようです 修学旅行で賑わっている 日光東照宮 1999年に世界遺産にも登録され 徳川家康公が……

update: 2021/11/12 続きを読む

介護の日 11月11日

11月11日は 「 介護の日 」 7月に実施された 意見募集(パブリックコメント)で 最も支持が多く 「いい日、いい日、毎日、      あったか介護あ……

update: 2021/11/11 続きを読む

もみじ公園2021

もみじ公園が 今年も紅葉が色づいたとのこと 「 百聞は一見に如かず 」 行ってみました? もみじがまっ赤に色づいていました まるで「もみじ」の ……

update: 2021/11/09 続きを読む

車 整備をしてから

行楽のシーズン コロナ感染もすくなくなり そろそろ遠出も出来るかな ドライブに出かける前に 日常点検をしてからの方が 安心してお出かけできます ……

update: 2021/11/06 続きを読む

大内宿~福島県~

紅葉まっさかり 江戸時代、 会津西街道の宿場町として栄え 旅人には重要な拠点だった 「大内宿」 も紅葉に彩っている様子 城下町会津若松と、日光・今市……

update: 2021/11/04 続きを読む

文化の日

明日は祝日 「 文化の日 」です    文化の日ってなんの日 1948(昭和23)年に 制定されました 遡ると、11月3日は 明治天皇の誕……

update: 2021/11/02 続きを読む

バッテリーチェック

夏場エアコンを使用すると バッテリー消耗が多いので 上がる率が高くなります 冬場も油断できません 温度が低くなると 化学反応が鈍くなり バッテリー性……

update: 2021/11/01 続きを読む

マナーの日

10月30日はマナーの日 NPO法人日本サービスマナー協会が 「マナー」について見直し 生活に役立ててもらうことを目的に 制定した記念 生活でのマナ……

update: 2021/10/30 続きを読む

車両超過修理費用特約

年々、車の故障が少なくなり 10年、20年と 愛車を乗っている方が増えてます そうなると、 車両の時価額が低くなり 車両保険の金額も 自ずと補償額が……

update: 2021/10/29 続きを読む

最近のブログ記事

今年も・・・

2025/09/18

日暮れ🌇

2025/08/30

🍁秋刀魚

2025/08/23

ぶらっと🍧

2025/08/19

🌈営業してます

2025/08/16

アーカイブ