〇 食🍚🍵

こ食注意!!

”こしょく”とは

生活環境や食生活が変わり

家族が揃うことがなくなった

日本に現れた食事形態のこと

*孤食 一人でとる孤独な食事
*固食 好きなものだけ食べる
*個食 それぞれバラバラなものを食べる
*子食 子供だけで食べる
*小食 食欲がなく少しの量しか食べない
*戸食 外食ばかりの食事
*粉食 パンや麺類などの粉物が中心
*濃食 味の濃い物ばかり食べる
*虚食 朝、食欲がなく何も食べない

みんなで食卓を囲むことは

協調性や社会性を育て

生活習慣病や偏食防止にも

つながります

また人間関係もよくしたり

なにより自然と栄養バランスも

良くなるとされています

コロナ禍のころは

共に食事をしていても

黙食などの制限もあって

🎵楽しく会食🥢🎶とは

いきませんでしたが

毎食は難しくても

一日一食は

みんなでコミュニケーションを

深めながら食事ができるように

したいですね 

気分転換にもなりますね🩵💙💚💜

最近のブログ記事

いよいよです😉

2025/04/09

4月1日

2025/04/01

🌸さくら

2025/03/25

彼岸入り

2025/03/17

🏥整形🚑

2025/03/15

アーカイブ