スタッフブログ

納めの大師

12月21日は 今年最後に開催される縁日 「納めの大師」 「空海」の呼び名で知られる 弘法大師の命日に由来して 開らかれる縁日 弘法大師を御本尊としているお……

update: 2022/12/21 続きを読む

駐車中のワイパー

  冬の時期、青空駐車場では 長時間駐車する場合、凍らない様 ワイパーを上げておきます 雪の日は寒いので、そのまま駐車すると フロントガ……

update: 2022/12/20 続きを読む

雪模様

とうとう本格的な冬が到来 融けない雪が降り続きます 気温も1日中マイナス継続中 プラスにならずとも 0℃なら雪も解けるかも・・・なのに 12月……

update: 2022/12/19 続きを読む

ふたご座流星群

12月14日夜から15明け方まで ふたご座流星群が見られたそうです ただし、日本海側は天気が悪く 太平洋側でしか、見れなかったです ざんねん・・・ ……

update: 2022/12/16 続きを読む

🏵⛄雪まつり⛄🏵

雪国ならでは.... 雪まつり 年明け2月頃から 目白押しです😁 調べてみると 山形にいながら 知らずにいた 各地で……

update: 2022/12/15 続きを読む

年越し🥢🎍

あと半月もすれば 大晦日 その大晦日に”そば” を食べるのは何故なんでしょう? この風習が定着したのが 江戸時代とされています   *そばは細く長いの……

update: 2022/12/14 続きを読む

ラニーニャ🌨❄

寒冬の予想 今年は例年より 寒く感じませんか? その理由として ラニーニャ現象の状態が 続いているから... ラニーニャ現象とは 東太平洋赤道付近の海面水温が ……

update: 2022/12/13 続きを読む

🔆ヘッドライト🔆

愛車の”顔”でもある ヘッドライト 経年劣化による黄ばみ どうしても 車そのものが古く 見えてしまいます💦 そもそも 何で黄ばんでくるかというと...……

update: 2022/12/12 続きを読む

残りわずか😆

今年も残りわずか となりました 年々 1年の経過が早く感じる 今日この頃.... この残りわずかな 令和4年 皆さんはどう過ごしますか? 12月22日は冬至 ……

update: 2022/12/10 続きを読む

💻マウス💻

今から54年前... 1968年(昭和43年)12月9日 アメリカの発明家で「ITの父」 ダグラス・エンゲルバートにより それまで専門家しか 操作でき……

update: 2022/12/09 続きを読む

最近のブログ記事

🍁秋刀魚

2025/08/23

ぶらっと🍧

2025/08/19

🌈営業してます

2025/08/16

🚗🚨💥

2025/08/09

虹の国🌈

2025/08/05

アーカイブ