スタッフブログ

半分終り、半分始り

今日で、6月も終わりですね 早いもので、 1年の半分が過ぎました 6月末は 「夏越し祓」   なごしのはらえ 半年の間に身にまとわりついた 罪と穢れ……

update: 2022/06/30 続きを読む

熱中症

連日、真夏日が続いています 梅雨も明けておらず 不快指数がMAXですね こんな日に気を付けたいのは 「熱中症」 湿度があり、気温も高いと 体温も上が……

update: 2022/06/29 続きを読む

メンテナンス

ハイモスコートメンテナンス方法 日常的なメンテナンスは水洗いのみ ハイモスコート ザ・ネオを 施工されたお車は 定期的に水洗いを行うだけで コーティング……

update: 2022/06/25 続きを読む

コーティング

弊社のコーティング ハイモスコート            をご紹介 2009年の発売以来 G’ZOXシリーズ 最高峰モデルとして 数々の賞賛を得てきた ……

update: 2022/06/24 続きを読む

車内温度

梅雨入りしたばかりなのに 連日、暑い日が続いています 昨日も、30度をこえる真夏日 風が吹いても涼しさが 感じられない日でした そんな真夏日の炎天下 ……

update: 2022/06/22 続きを読む

減塩の日

毎月17日は 国民の健康増進を目指す 特定非営利活動法人・日本高血圧学会 が制定した 減塩の日 継続的に治療を受けている 高血圧患者が 全国で……

update: 2022/06/17 続きを読む

梅雨入り

6月16日 山形もとうとう梅雨入り 湿度が高く じめじめする季節到来です 梅雨入りし、雨が多くなると 車を運転する際 ワイパーが不可欠になります……

update: 2022/06/16 続きを読む

ころもがえ

6月は、衣替えの季節 学生の制服も変わるころ ニュースでは 夏服が届かないとか いろいろ大変ですね ただ、衣替えで 冬服をしまい 夏服をだ……

update: 2022/06/09 続きを読む

雹被害

最近、 暑くなったり、寒くなったり 気温の差が激しいですが そんな天気で困ることの1つ ひょう被害              です 農作物にも被害が……

update: 2022/06/08 続きを読む

水無月

6月を旧暦では 水無月(みなつき) といいますよね 梅雨の時期なのに なんで、水が無い月なんでしょう 6月は田んぼに水を引く時期 水無月の「……

update: 2022/06/04 続きを読む

最近のブログ記事

4月1日

2025/04/01

🌸さくら

2025/03/25

彼岸入り

2025/03/17

🏥整形🚑

2025/03/15

🌸1ヶ月ほどで

2025/03/12

アーカイブ