スタッフブログ

大寒☃️❄️

おはようございます! 今日1月20日~2月3日は 二十四節気において 冬の最後を締めくくる約半月 大寒といいます 大寒の前の半月(1月5日~19日)頃を……

update: 2024/01/20 続きを読む

🎵カラオケ

  1月19日 ”のど自慢の日"   1946年の今日初めて NHKのど自慢が放送されたことに 因んでNHKが制定   コロナ禍でカラオケの需要も 大幅……

update: 2024/01/19 続きを読む

🔥振袖火事の日

  明暦3年 1657年1月18日 明暦の大火 と呼ばれる 江戸時代最大の火事が発生した 死者は10万人を超え 江戸城天守閣が焼け落ち 多数の大名……

update: 2024/01/18 続きを読む

👹東北東🧭

2月3日の節分 今年ももうすぐですね 元々は 豆をまいて福を寄せ 鬼を退治する節分ですが 今では節分に恵方巻を 食べることが定番化しています ⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂……

update: 2024/01/17 続きを読む

1月16日👹

毎月16日 地獄の裁判長として名高い 閻魔大王の縁日とされていますが 1月の縁日は初閻魔 小正月の翌日にあたる16日は ”薮入り”とも言われ かつては都市部の商……

update: 2024/01/16 続きを読む

🌞睦月

新年が始まり あっという間に 1月の半月が 経とうとしています... 1月は 和風月名で”睦月"です   なぜ「睦月」なの? 睦月は睦び月(むつび……

update: 2024/01/15 続きを読む

地震🗾

1945年(昭和20)の今日 1月13日 愛知県・三河湾で マグニチュード6.8とされる 直下型地震が発生 この地震で1,000人以上もの 犠牲者が……

update: 2024/01/13 続きを読む

🌸桜

冬にさく桜・・・ 啓翁桜 山形市では今 ”さくら咲くやまがた🪇 冬のさくらキャンペーン🎺” を開催中です 一足早く春を感じ 桜を楽しめるなんて 良いですね ……

update: 2024/01/12 続きを読む

🎆花火

昨日夕方・・・ ふと空を見上げると なんと綺麗な 花火が!!🎆🎇 ??? すっかり忘れてましたが そうです!😊 昨日1月10日は 山形の新春の風物詩 初市!! ……

update: 2024/01/11 続きを読む

一休さん🕯💡

1月9日 とんちの日 とんちで有名な”一休さん” にちなんで  いっ(1)きゅう(9)=一休 と読む 語呂合わせで制定された記念日   一休さんと言っても ピン……

update: 2024/01/09 続きを読む

最近のブログ記事

いよいよです😉

2025/04/09

4月1日

2025/04/01

🌸さくら

2025/03/25

彼岸入り

2025/03/17

🏥整形🚑

2025/03/15

アーカイブ