スタッフブログ

晴れ?雨?

今日はとても変な天気・・・ 晴れているのに雨が降る でも綺麗な虹がでていました 天気雨が降ったおかげかな? でも昔から、天気雨の時は 「狐……

update: 2021/10/20 続きを読む

川原毛地獄 ~秋田県湯沢市~

青森県の恐山、富山県の立山 と並ぶ日本三大霊地のひとつ 秋田県湯沢市にある 「川原毛地獄」 標高、約800mで 807年に月窓和尚が開山したそうです ……

update: 2021/10/18 続きを読む

ガソリン高騰

だんだんコロナが減少し そろそろお出かけ気分 しか~し ガソリンの高騰が 止まりません・・・ 10月に入ってから 毎週のように ガソリンが値上げしてます ……

update: 2021/10/16 続きを読む

実りの秋

今日はどこかへ 行ってしまいたい そんな秋晴れでした こんな日は ぶどう狩りなど 実りの秋を楽しみたいですよね 柿もその中の1つです 7月には実をつけ始め ……

update: 2021/10/15 続きを読む

鉄道の日

10月14日は 「鉄道の日」 なんだそうです 明治5年(1872年) 新橋~横浜間に 日本で最初の鉄道が開通 それから122年後 平成6年に その誕生と発展……

update: 2021/10/14 続きを読む

コスモスベルグ

面白山の秋桜 コスモスベルグは 綺麗に咲き誇っていました 山形県山形市と宮城県太白区との 市町村境にある山 「面白山駅」からコスモスベルグは 運動にはちょうど……

update: 2021/10/13 続きを読む

プッシュスタート電池切れ

現在の車両の多くは 「プッシュスタート」です 以前のように、 キーシリンダーに鍵を入れて セルを回してエンジンをかける タイプと違い キーレス電池が切れると ……

update: 2021/10/12 続きを読む

車検 手数料変更

令和3年10月1日より 継続検査(車検)の 手数料が変更になりました 技術管理手数料として 1台あたり一律 400円追加されます 国土交通省お知らせ(PDF)……

update: 2021/10/08 続きを読む

自動ブレーキ義務化

2012年頃から普及しはじめた 自動ブレーキ 通称「AEBS」 正式名称 「衝突被害軽減ブレーキ」 歩行者の飛び出しや、よそ見などで 運転者がブレーキを踏むの……

update: 2021/10/06 続きを読む

ふくろう

「 ほーほー 」入り口から鳴き声が!!! 事務所入り口でお出迎え お客様がいらしたとき 「 いらっしゃいませ 」の意味で 「 ほーほー 」 と鳴いてお出迎え……

update: 2021/10/05 続きを読む

最近のブログ記事

陽性型🗾🌧️☔

2025/06/28

んまいもの😋

2025/06/26

夏のトラブル🚨

2025/06/25

🏳️‍🌈休業日

2025/06/23

半分?😮

2025/06/21

アーカイブ