🌰秋の味覚🐟

これから旬を迎える

🍂秋の味覚サンマ🍂

昨年に引き続き深刻な

不漁が続いているそうですが

果たして今年の漁獲量は....

過去最低だった昨年と同じ

低い水準の見通しだそうです

💧💧

秋と言えば

サンマ!!

以前は

リーズナブルな料金で

店頭でもたくさん出回っていました

ありがたいことに

旬の味覚としてこの時期に

何度か食卓に出る食材でした

 

が 今やサンマは高級魚...

なかなか手が出せないお魚

となってしまいました

 

何故サンマが高騰しているのか..

海流の変化により

日本近海に来るサンマは

ほとんどなく

漁場はより遠くの

公海に形成されるとしています

そして燃料価格が高騰する中

遠い漁場での操業は

採算が取れないと

判断する漁業者が増えている為

漁獲量も減り市場価格も

上がるという現象

昨年に引き続き大きさも

小ぶりなものが中心になるそう

です

サイズは小さいのに値段は上がる

***************

 

思い返せば

ここ数年サンマを

食べれてないです...

(>人<;)

 

ちょっと話が脱線しましたが

サンマ・漢字でかくと秋刀魚

名前の由来

秋に獲れる刀のような見た目の魚

の意味で秋刀魚ということです

 

🎵🐟🥢サンマの塩焼き🐟🥢🎶

久々に食したいです!!!!

 

最近のブログ記事

行GO!

2025/07/15

🍜🤩

2025/07/11

文月✉️🖋️

2025/07/09

陽性型🗾🌧️☔

2025/06/28

んまいもの😋

2025/06/26

アーカイブ