スタッフブログ

こどもの日

5月5日は こどもの日 子供たちの人格を重んじ 幸福をはかるとともに お母さんにも感謝する日 (祝日法より) が、こどもの日 5月5日と言えば……

update: 2022/04/27 続きを読む

みどりの日

もともとは 4月29日(前みどりの日) 昭和天皇誕生日でした 1989年 昭和天皇が崩御され 現上皇の誕生日の 12月23日に変わりました 令……

update: 2022/04/26 続きを読む

GWのひとつ

間もなく、ゴールデンウィーク どうしてお休みなの? 5月3日 憲法記念日 1947年に 日本国憲法が制定され 翌年、1948年 記念として 国民……

update: 2022/04/23 続きを読む

すいせん

めっきり、春らしくなり うきうきする季節になりました   桜も満開ですが 水仙の花も真っ盛りですね 歩いていると、所々に咲いています 小さく咲いているも……

update: 2022/04/20 続きを読む

春便り

   花盛りの春    いろいろな花が咲いています    かわいらしいチューリップ      パンジーもまだまだ元気     さくらんぼ……

update: 2022/04/19 続きを読む

桜の名所 山形編

お達磨の桜公園 おだるまのさくらこうえん 色々な種類の桜があり 枝垂れ桜、八重桜 ソメイヨシノなど 種類により開花時期が 異なるため 長い期間楽しめます  ……

update: 2022/04/13 続きを読む

桜の名所 青森編

鶴の舞橋 つるのまいはし 平成6年7月8日に 岩木山の山影を湖面に映す 津軽富士見湖に架けられた 「鶴の舞橋」 全長300m 幅3mのアーチ型の……

update: 2022/04/08 続きを読む

春の全国交通安全運動

令和4年4月6日 ~ 4月15日 全国交通安全運動が始まります 重点的に 1.子供を始めとする歩行者の安全確保 2.歩行者保護や飲酒運転根絶等の   ……

update: 2022/04/06 続きを読む

フラワーロード

ときどき、寒くなりますが だんだんと暖かくなってきました 春がすぐそこにやってきたかな 会社前の道路沿いには パンジーが咲くプランターがずらり ……

update: 2022/04/01 続きを読む

桜の名所 福島編

三春の滝桜 みはるのたきざくら 日本三大桜のひとつ 推定樹齢は、1000年以上   1922(大正11)年に 桜の木として初めて 国の天然記念物に指定 今年で……

update: 2022/03/31 続きを読む

最近のブログ記事

4月1日

2025/04/01

🌸さくら

2025/03/25

彼岸入り

2025/03/17

🏥整形🚑

2025/03/15

🌸1ヶ月ほどで

2025/03/12

アーカイブ