スタッフブログ

冬至

今年は12月22日が 冬至 1年で夜が最も長く昼が短い日です 冬至と言えば・・・ 小豆と一緒に炊いた冬至かぼちゃや ゆず湯が主流ですよね 南……

update: 2021/12/22 続きを読む

道路交通法施工記念日

1960(昭和35)年12月20日に 「道路交通法」が施工されました それまで施工されていた 道路交通取締法が廃止され 新たに道路交通法が施工された……

update: 2021/12/20 続きを読む

やっぱり、雪国

昨夜から寒さが厳しくなり 今朝起きたら一面、真っ白になっていました とうとう冬がやってまいりました!! 道路も雪が積もり滑りそうなのでご注……

update: 2021/12/18 続きを読む

樹氷の季節

12月25日から蔵王樹氷まつりが 開催されるようです スノーモンスターと称されるだけあり 実際に間近でみると迫力があります 子どもの頃はゲレンデ……

update: 2021/12/17 続きを読む

みかづき

昨夜は、ふたご座流星群が 夜中から明け方にかけて 見えるはずでしたが天気が悪いせいか 見れませんでした・・・? でも先週は みかづき が綺麗……

update: 2021/12/15 続きを読む

定義如来西方寺

西方寺の御本尊 阿弥陀如来は霊験あらたかな仏様として 多くの人々の 「心のよりどころ」となっており 本堂では、健康祈願や 子宝祈願、安産祈願などの……

update: 2021/12/11 続きを読む

自賠責 保険金額

保険金額 【支払限度額】 保険金額(支払限度額)は 被害者1名当たりのものであり 1事故あたりの限度額はありません また、加害者が複数の場合は それ……

update: 2021/12/10 続きを読む

自賠責保険

自賠責保険とは・・・ 自動車損害賠償保障法(自賠法) 自賠責法は、自動車の運行によって 人の生命または身体が害された場合 損害賠償を保証する制度です その制度……

update: 2021/12/09 続きを読む

しもやけ

今日はとても寒い日です 冷え性の私にとって とても厳しい季節がやってきました 寒くなると気を付けたいのが 冬の寒さによって血行が 悪くなることが原……

update: 2021/12/08 続きを読む

二十四節気 「大雪」

二十四節気が小雪から大雪へと変わり 山だけではなく平野でも本格的に 雪が降りだすころ今年は今日 12月7日が「大雪」 になるそうです 鰤など冬の魚の漁……

update: 2021/12/07 続きを読む

最近のブログ記事

4月1日

2025/04/01

🌸さくら

2025/03/25

彼岸入り

2025/03/17

🏥整形🚑

2025/03/15

🌸1ヶ月ほどで

2025/03/12

アーカイブ